株式会社Arinos(本社:東京都港区、代表取締役社長: 古家由也、以下「当社」)は、株式会社icHiRi(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:階堂健太)に出資いたしました。
資本提携までの流れ
株式会社icHiRi代表の階堂健太氏は、2020年3月に当社の新規事業伴走支援サービスの「事業創出プログラム」に参加し、事業アイデアの検討、事業計画の作成を行いました。同年5月より、助成金/補助金の申請自動化ツール開発、マーケティング活動を加速させるため、当社から出資することが決定しました。金融機関からの融資(1000万円)も完了し、申請自動化ツールの開発は順調に進んでおり、2021年3月にリリース予定となっております。
株式会社icHiRiの活動詳細
企業活動を助けるはずの助成金・補助金ですが、認知率は51.5%、利用率は6%にとどまっております。助成金・補助金を使わない理由として、「単なる情報収集」にとどまってしまうが54.9%、「手続きが煩雑」が18.7%、「〆切に間に合わなかった」が9.7%、と、自社の業務を行いながら申請を行うにはハードルが高いと考えられます。
中小企業向けに、助成金・補助金の提案(情報提供)~活用までを自動化するツールの提供
を行うことで、企業の資金繰りの改善や事業推進につながると考えております。
事業創出プログラムのその先
現在、事業創出プログラムの提供はスタートアップがメインとなっていますが、今後は中小/中堅企業の新規事業立上げに積極導入してもらうよう動いております。
また、事業創出プログラムに参加している企業同士をマッチング(業務提携、資本提携)させることで、売上確保を実現しております。事業創出プログラムを利用した企業のコミュニティを拡大していくことで、事業立上げの成功確度は向上すると思っております。
株式会社Arinos概要
所在地 :東京都港区芝2-3-9 VORT芝公園IIビル3F
代表者 :古家由也
設立 :2010年10月1日
事業内容 :ビジネストランスフォーメーション事業、投資・育成事業
ホームページ :https://arinos.co.jp/
株式会社icHiRi概要
所在地 :東京都渋谷区恵比寿3-1-4
代表者 :階堂健太
設立 :2020年5月
事業内容 :助成金・補助金の申請自動化ツールの運営